ライフjpのコーチング

コーチ紹介

☆ライフjpコーチ 深谷志帆☆
1970年、宮崎県宮崎市生まれ。
 日本社会事業大学 社会福祉学部 社会事業学科卒。

在学中、ショッピングセンター ダイエーの従業員向け接客マニュアル「障害をお持ちのお客様がご来店されたら」の作成に協力。
都内ボランティア協会主催のボランティア講座にて講演、
視覚障害者団体のイベントの企画に携わる一方、同イベントに関わるボランティアの養成を目的とした学集会を企画・開催。
 1999年、子育てに関する学習会にて、「母親の声かけが子供の心の発達に与える影響」をテーマに講演
 2001年より幼稚園・小学校などを訪問、福祉に関する講座・講演活動等を年10回程度行う。
 2003年より燕市児童研修館「こどもの森」主催の点字クラブに協力。
 同年、目の見える子も見えない子も楽しめるユニバーサルデザインの絵本やおもちゃの作成などの活動を行う「ママの手作りサークルほっぺ」発足。
 2006年から2007年、親業訓練協会実施の講座を受講。
 2008年、視覚障害者コーチ勉強会(アリスプロジェクト)によるコーチ養成プログラム「アリスプロジェクトトレーニング」を受講
現在は、クイック&足つぼマッサージ ライフjp綱島店の店長としてリラクゼイション業務に携わる一方、プロのコーチとして活動中。
また、在学中に得た福祉の専門知識と自身の子育て体験(現在4人の子供の子育てに奮闘中)を元に、子育て中のパパ・ママからの育児相談に応じるなど、子育てサポート活動なども精力的に行っている。

次ページへ

メニュー
コーチングトップへ
コーチ紹介
コーチングとは?
私のコーチングの特徴
お客様の声
コーチングの主な流れと料金
サンプルセッション
電話で直接お問い合わせ
メールで直接お問い合わせ

♪クイック&足ツボマッサージ
ライフjp綱島駅前店
♪もう1つのライフjp
ライフjpグループ